2020/12/6 公開
落ちた先は氷の囲まれた神殿。穴だらけの洞窟から脱出せよ!
マルチプレイ | 可能です。お友達と遊んでください。 |
---|---|
クリア時間目安 | 120分 |
謎解き難易度 | 謎解き中難度。マップ広い。迷子になりやすい。 |
隙間要素 | 無し |
アスレチック | 2マスジャンプまで |
記憶力 | 必要です。メモが大事。 |
ホラー要素 | 微あり。暗めに設定してます |
ストーリー | 微あり。 |
ネタ要素 | ん〜。どうだろ。 |
作成日 | 2020/12/06 |
マイクラ統合版 のバージョン | ver1.16.101 |
どうしても難しくて進めない!どうしたらいいか分からない!そんな時にのぞいてみてください
ヒントの順番は進行順です。上部のものから閲覧お願いします
カラーリスト 白 赤 青 緑 黄緑 黄 空 橙 紫 赤紫 桃 茶
0穴について
黒縁の円が侵入口、色縁の小円が出口になります。
1青の穴等について
1つ前に侵入した穴によって行き先が変わります。
例えば 青穴 の後 赤穴 に入ると 中央赤黒に着地します。
2色付き壁について
地図と対応してます
地図上で橙穴(橙穴)に落下した時のみ、橙壁が開きます。
3ランタン入手
紫穴に落下
紫穴に落下後、右に直進した先。トラップワイヤーに気をつける。
4ボートボタンの鍵入手
橙の壁
紫穴に落下後、橙壁が開き、そこに鍵がある。
5鉄の鍵入手
緑穴周辺に薄い氷
薄い氷をランタン(所持していれば自動で)溶かす。その先で、ボートのミニゲームにチャレンジする。
6レバー入手
白穴
白穴に落下後、拠点に進む。拠点から左に行った先で入手。地面が開くのに注意。
7制御室の謎(ツルハシ入手)
橙の壁の部屋
橙の壁の部屋のレッドストーントーチと、制御室のリピーターのメモリを合わせる。よって左からメモリ数[2,3,1,4]となる。
8金の鍵入手
スライムブロック、茶色の壁
茶色の壁からスライムブロックを入手する。スライムブロックを設置する。桃穴から落ちる時、スライムブロックに着地し、大きく跳ねる。そして近くの横穴に着地する。
9砂の扉の解放
雪玉
砂の扉の右側に横穴がある。横穴の先の的に向かって雪玉を投球して当てる。
10ゾンビ卵の謎(錆びた鍵入手)
村人ゾンビ
近くのチェストから村人ゾンビを連れてくる。チェスト前の直角の足場はレバーを下ろした状態でないと、ゾンビが出られません。
11黄緑穴への行き方
錆びた鍵
錆びた鍵を開けても、そこは桃穴なので、スライムに着地してしまう。なので桃穴に入らず、横穴に降りる。横穴から地図上で右に進むと黄緑穴に着く
12出口への行き方
初心に帰って
黄緑穴落下後、歩いて赤穴まで行き落下する。
13神殿の力とは
5つのトーテムを集めよ。
5つのトーテムを集めよ。5つのトーテムを 橙穴落下先の橋の先(雪玉使用)にある神殿の中心の黒皿(ホッパー)に奉納する。
14地図上左下のトーテム入手
ランタン
ランタンを持っていると氷を溶かしてしまい、先に進めないので、投げ捨てて溶かさないようにする。
15出口の最後の謎
ビーコンの光
ビーコンの光がついた状態になると、どの穴に落ちても、出口に戻ってくる。これを利用して、ビーコンの光順に落下する。 白(F)、黄(J)、橙(D)、青(C)の順に落下する。